1. HOME
  2. Future Bornについて

FUTURE BORN
ABOUT THE CONCEPT
OF THIS PLATFORM

Future Born:Webサービスコンセプト概要

関西経済同友会 人口減少社会委員会
関西イノベーションセンター(MUIC Kansai)

Our
Vision

皆様ご存知の通り、日本の少子化問題は深刻な状況にあります。もちろん、結婚や出産は個人の自由です。人々は、国や社会のために結婚・出産をするわけではありません。しかし、国や社会に対する将来不安のせいでそれらを諦めなければいけない状況は避けなければなりません。

そうしたなかで、関西経済同友会は、「少子化問題に対して企業が負う責任・役割は大きい」という考えに至りました。なぜならば、国民が人生の多くの時間を割いているのは労働であり、且つ、家庭で過ごす時間と企業で労働する時間のバランスを大きく左右するのは、企業での労働であるためです。

本サイトは、その提言のなかで立ち上げを宣言した、「企業の取り組みのプラットフォーム」です。ここに、少子化問題に関する様々な企業の取り組みを順次掲載していきます。提言を発信した関西経済同友会と、「社会課題解決を目指すイノベーション拠点」である関西イノベーションセンター(MUIC Kansai)がコラボし、企業の取り組みの発信拠点として運営してまいります。

本サイトによる発信を通じて、企業が、「従業員の人生設計のしやすさ(結婚しやすさ・生みやすさ・育てやすさ)に寄り添い、人を大切にする経営」を強化していく背中を強く押したいと思います。

そして、他社の取り組みを参考にしたい企業経営者や人事担当者、希望する人生設計をできる企業を見付けたい就活生や転職希望者などなど・・・、「出産・育児・結婚に関連する企業の取り組み」を知りたい全ての人々の参考になれば幸いです。

2025年10月
関西経済同友会 人口減少社会委員会
関西イノベーションセンター(MUIC Kansai)